[ 楽曲解説 ] |
01. MINORS ONLY (原曲 :
本田竹広) |
日本人ジャズの伝説、本田竹広氏の名曲を、ニュー・アルバム『JAPAN』をリリースしたばかりの吉澤が渾身のプレイで蘇らせた!これぞ、まさに踊れるジャパニーズ・ジャズの最高峰。何と、ドラムは本田氏のご子息でもある本田珠也氏。世代を越えて受け継がれる真のスピリットがそこに存在する。 |
02. BROTHERHOOD (原曲 :
カマル&ザ・ブラザーズ) |
ヨーロッパからリリースされるアルバム、『INTO THE
SUN』の先行シングルに収録されたBROTHERHOOD。ファンキーにしてアフリカ的であり、勿論、ジャズでもある。元MONDO
GROSSOの大塚英仁参加も話題に。ヒップ・ホップとも互換性のあるテンポでSLEEP WALKERの新境地を開いた1曲。 |
03. LOVE IS EVERYWHERE
(quasimode REMIX) (原曲 : ファラオ・サンダーズ) |
SLEEP WALKERのリーダー、中村雅人のサイド・プロジェクト、MASA
COLLECTIVE。KYOTO JAZZ MASSIVEがプロデュースし、クラブ・シーンで数々のDJが絶賛した大胆なハウス・アレンジをquasimodeがジャズ・ヴァージョンに変換!パーカッシヴにして4ビートも飛び出す、珠玉のREMIX!! |
04. SPIRIT OF LOVE (MANO
ARRIBA REMIX) (原曲 : フリー・ライフ) |
エディー・パルミエリーによるカバーも有名な「SPIRIT
OF LOVE」。ROOT SOULこと池田憲一がBUGZ IN THE ATTICのAFRONAUGHTのプロデュースでUKデビューしたラテン・ユニット"MANO
ARRIBA"名義でセルフ・リミックス。狂喜乱舞とはまさにこの曲の為に捧げられた4字熟語。必聴!! |
05. JUBILEO (LONG VERSION)
(原曲 : ファニア・オール・スターズ) |
最新作品集『MOST WANTED』に収録された「JUBILEO」のロング・ヴァージョンを初公開。オルケスタ・デ・ラ・ルスのGENTA氏の怒濤のパカーション・ソロが聴けるのはこのヴァージョンだけ。原曲に勝るとも劣らない高揚感が凄い。これは、DJ
KAWASAKIが考える永遠不滅のラテン・ハウスだ。 |
06. ENDLESS FLIGHT (原曲
: ロドニー・フランクリン) |
KYOTO JAZZ MASSIVEが10周年を記念して制作し、『FOR
KJM』に収録した「ENDLESS FLIGHT」。フュージョン・クラッシックスをブロークン・ビーツ的解釈のプログラミングで再構築した現代版のブギー・トラック。DJ
KAWASAKIによるREMIXがヒットした事で改めて脚光を浴びている。 |
07. REMIND ME (原曲 : パトリス・ラシェン) |
女の子だけのDJチーム、JOYRIDEが、コンピレーション『JOYRIDE』に収録した名曲カバー。プロデュースは、今をときめくDJ
KAWASAKI。原曲のメロウ感を残しつつ、ミデイアム・テンポのハウスに仕上がった。コケティッシュなボーカルはrestless
soulやISOULにも参加するRASIYAH。 |
08. GIVE YOUR LOVE A CHANCE
(原曲 : ナラダ・マイケル・ウォルデン) |
沖野修也の最新楽曲は、ナラダ・マイケル・ウォルデンのブギー・ソウルのカバー。エレクトリックなアレンジは、幻想的にしてテクノ的でもある。『UNITED
LEGENDS』収録の「IF IT IS LOVE」でも共演したCLARA HILLを再び起用し、最先端のボーカル・チューンを創り上げた。これが未来の音楽。 |