≪10月
2025.11
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
12月≫


11/01 (Sat)
渋谷 SHIBUYA @ THE ROOM
Kyoto Jazz Massive presents
ESPECIAL RECORDS SESSION
-TOKYO CROSSOVER WEEK FINAL DAY-
〜世界の音楽ファンが羨む東京回遊イベント週間
沖野修也が主宰する都市型音楽フェスティバル「Tokyo Crossover Jazz Festival」から派生し、ラジオ番組「Tokyo Crossover Radio」と連携する新たなイベントが誕生します。
現在、ヨーロッパでKyoto Jazz Massive ft. Echoes Of New Dawn Orchestra名義のバンドで活動し、再び注目を集めている沖野修也が、話題のSound Bar/Music Bar/ナイト・クラブ/ホテル/レストランでゲストを交え、一週間毎夜出演。
日本国内に住む人だけでなく、海外の音楽ファンも東京に足を運んで頂く企画です。
最終日の11/1は、The Roomにて開催します。
[DJ]
SHUYA OKINO (Kyoto Jazz Massive / Kyoto Jazz Sextet)
YOSHIHIRO OKINO (Kyoto Jazz Massive / Especial Records)
SHOGO YOKOYAMA
HIROTAKA ISHIGAKI
KANA MAZDA

[OPEN]
20:00 - Late
[ENTRANCE FEE]
¥1,500

THE ROOM イベント詳細ページ

THE ROOM
東京都渋谷区桜丘町15-19 第八東都ビルB1
TEL : 03-3461-7167
ページ上へ


11/02 (Sun・祝前)
京都 KYOTO @ 京都市市庁舎前広場 (Kyoto City Hall Square)
SUNSET SUNDAY
京都のモダン建築である京都市市庁舎前広場を舞台に、音楽と食文化を中心に人々が集い交流する文化イベントを開催する。京都観光局「新規観光コンテンツ造成支援事業」に採択された本プロジェクトは、DJやアーティストの公演に加え、酒造やクラフトビール、ワインインポーターなど多彩な出店が広場を彩り、来場者は音楽と食を通じて豊かな時間を楽しむことができる。公共施設である市庁舎の理念を背景に、入場無料の開かれた空間として運営され、まちの中心に人が集まり、表現が交わることで新しい京都のカルチャーが芽吹き、ローカルの魅力が広く発信されていく。昼の賑わいは夜の「CLUB METRO」へと引き継がれ、深夜まで熱気が続く一日となり、やがて持続可能な文化事業へと発展していく。
[Artists, A-Z]
DJ MAO F.
DoitJAZZ!
NABOWA (再開準備中Trio set)
SHUYA OKINO (Kyoto Jazz Massive / Kyoto Jazz Sextet)
Takahiro Saito (弁護士/ナイトタイムエコノミー推進協議会)
wako
YOTTU
[Food & Drink, A-Z]
BAR NAMIUCHIGIWA
BUNGALOW
Chop Chop Banhmi
Diony
Flora Fermentation
枝魯枝魯 (Giro Giro)
小林酒店 (Kobayashi liquor store)
Kyoto Beer Labo
京都醸造 (Kyoto Brewing Co.)
LINNÉ
松井酒造 (Matsui Sake Brewery)
Nude Beer
TAREL
つきのわベーグル (Tsukinowa Bagel)
[Shop, A-Z]
Re & Be Vintage
SHIKIAMI CONCON

[TIME]
15:00 - 20:00
雨天中止
入場無料 (Admission Free)
本事業の継続的な実施に向け、ドネーションによるご支援をお願い申し上げます。
(Donations are appreciated to help us continue this project in the future.)

[撮影 (Filming)]
Kenji Ushikubo
[デザイン (Design)]
Chihiro Kimura
[主催 (Organizer)]
Kyoto Jazzy Creative Council
[共催 (Co-Organizer)]
DoitJAZZ!
小林酒店
[後援 (Support)]
京都市・京都千年の心得推進協議会
[協力 (Cooperation, A-Z)]
Technics

Kyoto Jazzy Creative Council - SUNSET SUNDAY イベント詳細ページ

京都市市庁舎前広場
京都府京都市中京区寺町通御池上ル上本能寺前町488
ページ上へ


11/02 (Sun・祝前)
高田馬場 TAKADANOBABA @ Bar stereo
Bar stereo 9th Anniversary 2025 : Day 3
11/2(SUN/祝前日) 東京遠征DAY2は1月以来久々となる高田馬場Bar stereoにてDJです!
Bar stereo9周年イベントの3日目にESSENCE ACID CREWと共にお祝いさせていただきます!
皆様是非御予定確保を!
[DJ]
YOSHIHIRO OKINO (Kyoto Jazz Massive / Especial Records)
ESSENCE ACID CREW (SHIMA SHUN / SOSEKI / Ku6)

[OPEN]
19:00 - 00:00  (YOSHIHIRO OKINO → 21:00 - 23:00)
[CHARGE]
¥2,000
DRINK ALL ¥500

Facebook イベントページ

Bar stereo
東京都新宿区高田馬場2-8-3 佐々木ビル 2F
TEL : 03-3203-0099
ページ上へ


11/02 (Sun・祝前)
京都 KYOTO @ Club METRO
SUNSET SUNDAY - After Party -
今年から新たに始まった京都市市庁舎前広場を舞台に、音楽と食文化を中心に多様な人々が交流する文化イベントSUNSET SUNDAY。日中の賑わいを引き継ぎ、夜は京都を代表する老舗クラブ「CLUB METRO」でアフターパーティを開催。世代を超えて国内外で活躍するDJやアーティストが集結し、深夜まで音楽と交流を楽しめる特別な一夜となる。昼から夜、そして深夜まで、京都のカルチャーを心ゆくまで体感できる一日を締めくくる。
[Artists, A-Z]
cob nishiwaki(dahlia dolla creative / SOIL)
Masaki Tamura (DoitJAZZ! / KJCC)
Naoki Yoda (DoitJAZZ!)
Riku (n.i.p.r)
Seiji Ono
Shuya Okino (Kyoto Jazz Massive / Kyoto Jazz Sextet)
Yukari BB (Jazzy Sport Kyoto)

[OPEN]
21:00
[CHARGE]
DOOR : ¥2,500 + 1D
ADV : ¥1,500 + 1D
リストバンド表示 : ¥1,500 + 1D
ドリンク代別途
京都市市庁舎前広場にて飲食していただいた方には入場が割引となるリストバンドをお渡しいたします。

[主催 (Organizer)]
Kyoto Jazzy Creative Council
[共催 (Co-Organizer)]
DoitJAZZ!
小林酒店
[後援 (Support)]
京都市・京都千年の心得推進協議会
[協力 (Cooperation, A-Z)]
Snow Peak
Technics

Club METRO イベント詳細ページ
Facebook イベントページ

Club METRO
京都府京都市左京区川端丸太町下ル下堤町82 恵美須ビル B1F
TEL : 075-752-4765
ページ上へ


≪10月
2025.11
12月≫
Copyright (C) 2007 Extra freedom.,ltd. All Rights Reserved.